【横浜】台風時期

query_builder 2022/09/06
葺き替え工事カバー工事板金工事屋根塗装工事外壁塗装工事屋根瓦
DSC01351

まだ暑い日が続きますが、酷暑が収まってきてこれからは季節の変わり目です。9月は台風や雨が多くなる時期ですね。この時期にイヤなことはやはり雨漏り。台風の強風による破損はもちろん怖いですが、外観からはなかなか気づかない雨漏りが意外に多いです。

雨漏りの原因は多種多様ですので、しっかりと現地調査が必要ですが、そもそもどのタイミングでメンテナンスが必要かはご存じですか?推奨されている定期点検目安は、瓦屋根5~6年、スレート屋根4~6年となっています。外壁に関する定期点検目安はもっと早いタイミングで必要です。

では、なぜ点検やメンテナンスが必要なのでしょうか。それは、立地条件によっても条件は違いますが、やはり使用されている材質に起因するところが大きいです。屋根材や外壁材の防水効果が切れることにより、劣化スピードは進む一方ですし、変形や破損の恐れも出てきます。雨量や紫外線の強さが激しい近年では、経年劣化もあなどれません。塗装の防水効果が切れて水を吸った材料はその後の太陽光の熱の影響を受けて、年数を重ねて変形したり反ってきます。反った材料は風の抵抗を受けやすくなりますし、雨水の侵入口にも成り得ます。何より一度激しく反った材料は直しがききません。楽しく毎日を過ごされている中での雨漏りはストレスにもなりますし、何より不安ですよね。まずは、現状をしっかりと把握して、早め早めの対処を心がけていきましょう。


不安やトラブルなどがあれば、電話でもメールでもまずはお気軽にご相談下さい。

安心なご自宅で快適な毎日を!

kodate
----------------------------------------------------------------------

横浜リフォーム相談センター

住所:神奈川県横浜市港南区笹下

電話番号:090-8102-2101

----------------------------------------------------------------------